このマンション買おうと思っているのですが、どう思います?というような質問をよく受けます。 その時僕が必ず聞くことがあります。 それがこれです。 その家に一生住むつもりがある? 一生住むか、住まないかで家選びが大きく変わる...
株式会社ユービーエル代表田中徹也のブログです。
大型案件など守秘義務の多い仕事をしていますので、おおっぴらには書けないことも。。。
その仕事の中で皆さんにお伝えできる話や、役に立ちそうな話を不定期ですがアップしていきます。
このマンション買おうと思っているのですが、どう思います?というような質問をよく受けます。 その時僕が必ず聞くことがあります。 それがこれです。 その家に一生住むつもりがある? 一生住むか、住まないかで家選びが大きく変わる...
僕らのような大型案件を扱いをしていると、思いっきりの「ガセネタ」がある。 今だにそういう動きをしている仲介業者がいるのだが、だいたいこうした話が『ほんまか、嘘か』を見抜くのは簡単な場合もある。 今回のパターン 関西のとあ...
今回は相続の事について少しお話をしておきたいと思います。 ちょうど今週ハワイの日刊サンにて連載しているコラムも相続の話を取り上げたのでこちらのブログでも少し書き添えておきます。 相続物件で揉める? 例えば、亡くなったお父...
不動産の中での大型の案件を扱うことを長くやっているとその話大丈夫?っていう話がある。 ようは一言で言うとおかしい話だ。 ちなみに僕は神戸で仕事しているのですが、、、 京都の河原町で大型物件が! 東京の表参道の裏にある物件...
不動産の仕事をしていると、色々と依頼を受ける。 また同業から「こんな物件を探している」という話もある。 その中で、僕が話を聞きなら「ふんふん」とメモをとり、「また見ておきます!」と言いながら本腰を入れない話がある。 それ...
僕の知る人で小さい規模での大家業をしている人がいる。 その人からこう聞かれた? テッチャン、裏の物件あったら教えてね。 裏の物件ってなんやねん 「裏の物件?」 僕は思わず聞き返した。 話を聞くとこんなことらしい。 何教え...
不動産の仲介業をしていると、同業者でもいろんな方がいます。 特にうちのように億単位の商業物件を扱う業者は決して多くないのですが、まあいろんな人がいます。 FAXのFAXで回ってきた資料を持ってくる人や、売りに出していない...
不動産売買の仕事をしていると「田中さんこの辺の坪単価いくらですか」と聞かれることがある。 実はこの質問に僕は非常に弱い。 いや、弱いと言うよりかは返事がしにくいと言うところが正確である。 不動産の正しい価格とは 不動産の...
物件資料を出さない僕 よく「てっちゃん、ええ収益あったら教えて!」っていうご依頼を受けることが多いです。 当然仕事なので、成約を狙うわけですが僕はあまり物件情報を提供しません。 それには3つの理由があります。 1,内容が...
不動産の仕事の中で賃貸料の管理などをしていると、いろんな人に会うことがある。 その中でもとりわけ悪質で手間がかかるのは金払いの悪い人である。 例えば、毎月決まった時期に賃料を払わないといけないのに必ずその時期になっても支...
不動産仕事をしていると「怖い人とお付き合いがあるんですか」と聞かれることがたまにあります。 結論から言うと、まず普通に不動産仲介をしている限りは接触する事はほとんどありません。 ほとんどと言うよりありませんですね。 むし...
どうしても普段はあまりブログやFacebookなどで仕事の話をすることがほとんどありません。 これは以前もお話ししたのですが、僕が行っている法人や資産家を対象とした不動産仲介の仕事は、非常に秘密事項が多い。 だから表に話...
株式会社ユービーエル
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通4-1-23
三宮ベンチャービル
TEL:078-231-1866
FAX:078-252-2378